記録ID: 442011
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山、ロックガーデン〜つるつる温泉
2014年05月02日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 700m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
10:00ケーブルカー御岳山頂駅〜10:30御嶽神社10:40〜11:30長尾平11:40〜11:50綾広の滝〜12:35七代の滝〜13:00長尾平13:30〜14:30日の出山山頂14:40〜15:50つるつる温泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道: 特別な危険個所はありませんでした。ロックガーデンは何度も渡渉しますので、岩で足を滑らせないように。七代の滝へは、急な鉄の階段を延々と下りることになりますので、こちらも足を滑らせないように気を付けましょう。残雪は若干残っていますが、歩道上は除雪されてます。ただ、残雪が滑り落ちてくることもあると思いますので、気を付けましょう。 トイレ: ケーブルカーの駅付近、御嶽神社付近、長尾平付近、ロックガーデンの綾広の滝手前にあります。日の出山頂上の少し手前にも、きれいなトイレがありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 2
予備電池 2
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 2
飲料 2
ティッシュ 2
バンドエイド 2
タオル 2
携帯電話 2
雨具 2
防寒着 2
ストック 2
水筒 2
時計 2
非常食 2
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
|
感想
GWに気軽に行けて、高尾山程混んでいない所、かつ、帰りに温泉に寄れる所、ということで、御岳山に行って来ました。電車を降りると、小学校、中学校、高校の遠足の団体がいて、大混雑を恐れていましたが、微妙にタイミングとルートがずれていたので、あまり混雑に巻き込まれることはありませんでした。秋の紅葉の季節に訪れても、楽しそうですね。
つるつる温泉は、大人820円、大きな内風呂と露天風呂、サウナがあります。泉質は、一見透明で普通のお湯に見えますが、お湯に浸かってみると、すぐにお肌がツルッとします。出てからもお肌はつるつるで、私のばあい、2,3日つるつる感が続いたようなきがします。ちなみに、つるつる温泉は、モンベルのフレンドショップになっていて、モンベルのポイントカードを見せると、割引になります(私は、カードを忘れてきて、割引になりませんでした。。。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する