記録ID: 4422175
								
								全員に公開
																
								沢登り
								北陸
						簾滝から富士写ヶ岳
								2022年06月22日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								tunotenko
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:54
 - 距離
 - 5.8km
 - 登り
 - 762m
 - 下り
 - 750m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所なし 水少ない | 
写真
装備
| 共同装備 | 
														 
																8ミリ(25m1本
																30m1本)カム3個
																ナッツ
															 
												 | 
			
|---|
感想
去年すごくよかった簾滝谷!今日は大滝から左の谷に入りほぼ山頂にそのままでました。滝が多かった記憶があったのでラバーソールで入渓しましたが水がすくなくてぬらぬらした岩が多くしょっぱなから滑って怖くて大失敗。フェルトにするんだった。。。林さんが連れてこられた新人さんどこでも登れてしまわれてびっくり。。山頂で懐かしい感じのプラスチックのかごの弁当箱(昭和の小学生の遠足のお弁当箱はこれでした)にお手製のおにぎりと卵焼きを作ってこられていてちあきちゃんから女子力高いとほめられてました。ちなみにおじさんですが。。水がもっとあったらよかったけど、でも滝がたくさん登れて満足。降り出した雨の中下山しました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:232人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する