記録ID: 4440075
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						須金岳
								2010年05月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				秋田県
																				宮城県
																				秋田県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,023m
| 天候 | 晴のち曇、霧と雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく踏まれた登山道があるが、雪の下。 | 
| その他周辺情報 | 鬼首温泉。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																カメラ
																シュリンゲ
															 | 
|---|
感想
					鬼首の最奥部に座す須金岳。途中まだまだ雪がたっぷり残っていたが、山頂近くなると地面が顔を出す。三角点はルートから外れているし、雨が降り出したので、深追いはやめて下山した。
鬼首から鳴子に出る道沿いに神滝温泉がある。由緒ある温泉だが、もう宿泊はやっていないとのこと。入浴も「どうしても」という客だけいれるという。他にも奥から引いてくる源泉が古い木の浴槽に注がれている。湯桶の底には細かい砂が溜まって、湯に入るとそれが舞い上がるのが、本物感を高めてくれた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:80人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する asakinu
								asakinu
			 kinuasa
								kinuasa
			
 
									 
						
 
							






 kickey さん
											kickey さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する