記録ID: 4449310
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
朝活して富士見台高原
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 551m
- 下り
- 270m
コースタイム
天候 | 晴れて暑い😵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
梅雨明けして好天が続く中、来週はまた天気がぐずつく予報なので、シナノショウキランを探しに富士見台へ。
なかなか見つからず、一株のみ見つけたものの、すでに見頃を大幅に過ぎていました😅
残念だけど、お楽しみは来年に。
ササユリの蕾はかなり大きく、来週から次々と咲き出しそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご無沙汰しております😁
昨年のレコを見ていたら、強清水までしか車で入れなかったようですが、大雨の影響だったんでしょうね。今年は中津川からの林道は、神坂峠まで問題なく通れましたよ!ただ、神坂峠の南側は工事中でした。道路の拡張か何かかと見てましたが。
ありがとうございます。助かります。
昨年から嫁さんを山登りに引き込もうと思いまして富士見台高原行こうと思ったら道が😱今年こそ行けそうかな?
富士見台いいですよね。父親に連れられて行った中学の頃は、アルプスの雰囲気と違うからつまんないと思ってましたが😅
ササユリがこれから次々と咲き出しそうですよ!僕は来週も行く予定です😁
来週もなんていいですね!
お天気が良いことを祈ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する