花の別山 上小池から


- GPS
- 10:49
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,032m
- 下り
- 2,032m
コースタイム
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 10:48
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気はあまり良くありませんでしたが、駐車場は一杯になったようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の時は所々、滑り易くなっています。 |
その他周辺情報 | 九頭竜温泉 平成の湯は休業中です。 |
写真
感想
天気予報はあまり良くなかったのですが、帰ってくるころまでは雨は降らないかな?と判断し花を楽しみに別山へ。
六本檜手前から、ササユリ、ニッコウキスゲなどと目を楽しませてもらいながらまずは三の峰到着
しかし、その時点で、別山にはガスが掛かっており、テンションダウン。
午前中前半は、道中から別山もクッキリ見えていたのに・・・。
三の峰から別山平へ向かう途中で、時々いろんな山でお会いする女性の方が下山されて来られ、少しお話させていただいた所、やはり登頂された時は展望があったとの事。
出発した時間は10分位しか違っていなかったのに・・・・。足が速いといいなぁ。
我々が同時間に山頂に居るには1.5時間位早く出発しないと。
その後、ガスの中の別山平でお花を満喫して別山へ。
山頂には、15,6人位の方々が休憩されていました。
展望は、最初のうちは白山が少し見えていましたが、昼食をとっている間に周囲の展望は0へ。
諦めて、休憩もほどほどに下山開始。
別山平まで来たところで、とうとう雨が。
その雨もボタボタ、ザーザー といった感じで、カッパを着ている間にベタベタに。
その後は、黙々と下山。
登山口付近まで降りてきたら雷もなり始めましたが、無事に車まで帰って来れました。
梅雨明けとはいえ、天気が不安定な現在。天気予報も見る度に変わっている様な時は早め早めの行動が必要。と、家で山道具を片付けている時に思いました。
今回も、あれっ、雨か?と思ったときにカッパを着ていれば・・・。とか。
15時位から天気が崩れる予報なら昼位に帰って来れる計画にするとか。
なかなか難しいですが・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する