記録ID: 448113
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						六甲山 雨のガーデンテラス
								2014年05月15日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								 yamaotoco
			
				その他3人
								yamaotoco
			
				その他3人	- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 259m
コースタイム
					9:04阪急御影駅 9:30大谷橋 9:51住吉道出合 10:09五助堰堤 10:42旧有馬道々標 11:30本庄砂防ダム 12:10一軒茶屋 12:56極楽茶屋跡 13:13六甲ガーデンテラス (食事&休憩) 14:00下山開始 15:14石切道出合 15:43大谷橋 16:00阪急御影駅
				
							| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登りの住吉道、下りの石切道ともにとくに危険箇所はありません 途中から石切道を離れて西谷橋方面へ向かうルートを取ったところ舗装された道路をかなり歩くことになりました | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ
																予備電池
																笛
																熊除けの鈴
																筆記具
																保険証
																飲料
																タオル
																応急セット
																iフォン
																レインウエア
																GPS時計
																カメラ
																弁当
															 | 
|---|
感想
					職場の山仲間と六甲山を登りました
元々は雪彦山を登るつもりで予定を組んでいたのですが前日からの雨で雪彦山を登るの断念し六甲山へ予定変更しました。
天気は曇り空でお昼頃には雨が降る予報でしたが阪急御影駅に9時に集合し住吉川のほとりを抜けて太陽と緑の道へ入り住吉道を歩きました。山頂の辺りは霧が出ていましたが一軒茶屋の手前辺りまでは多少ミストはあるものの雨にはなっていなかったのですが縦走路に出た辺りからやはり明らかな雨へと変わりました。
六甲ガーデンテラスでは霧と雨でテラスからは何も見えず食事休憩をしながら天気の回復を願うも雨が弱まる気配はなく、本当は摩耶山まで行きたかったのですが石切道でこのまま下山することにしました。
阪急御影駅に戻ってからは電車で三ノ宮へ向かい登山ショップ巡りをした後駅前で食べ放題の焼肉をたらふく食べてから解散しました。
-----
※ ガーデンテラスでGPSウォッチの計測を一旦ストップし休憩後に再開したつもりだったのですが、私の操作が悪かったのかログが取れておらず登りの片道分しかログがとれていませんでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1010人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							













 ima_ さん
											ima_ さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する