記録ID: 4531182
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
いろは坂から男体山と小田代ヶ原
2022年07月29日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 47.9km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:01
距離 47.9km
登り 1,909m
下り 1,907m
11:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
天気が良さそうなので午後からの仕事前に朝ラン。本当は三本松から白根に行こうと思ってたけど三本松まで行ったら白根方面に重たい雲が被っていたので馬返しまで退散。果たしてこの選択が吉と出るか凶と出るか。
感想
なんやかんや1ヶ月以上ぶりとなってしまった男体山。相変わらず登りはキツいしTシャツはビショビショになりました。
午後から仕事で時間に余裕があったので小田代ヶ原に寄り道できて良かった。
天気が良いのはありがたいけど湿度が高く汗で日焼け止めが流れてしまうので日焼けがナーバス。最近妻が幼稚園のママ友さんに「旦那さんナニ人?!」って聞かれて帰ってきました。笑 もうちょっと日焼け対策には気を使わないといけませんね・・・
2022年下期はOSJ KOUMI 100マイルにエントリーしてるので峠走+山の練習が増えそうです(ほぼ今まで通りか)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回もサクッと快足ですね。
10月のKOUMI頑張ってください。
コロナも爆発的に増えていますがUTMFも3年振りに開催されたのでKOUMIも開催できることを楽しみにしています。
ありがとうございます!KOUMIは走ってみたい大会だったので清水の舞台から飛び降りる気持ちでエントリーしました笑
10月くらいにはピークアウトしててもらいたいところですね。運営しているOSJは開催の方向なのでとりあえず楽しみにしています☺︎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する