記録ID: 4544406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳〜西穂山荘(中の湯〜西穂山荘〜ロープウェイで下山)
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:22
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 3,386m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:08
距離 23.8km
登り 3,394m
下り 1,347m
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新中尾峠から西穂高山荘までの区間はアップダウンが多く、道幅もない地点もあり注意が必要です。ゆかるんだ場所も点在します。ルートは熊笹をしっかり刈込んであり、明瞭です。 |
その他周辺情報 | ロープウェイの駅で食事やお土産購入ができます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
テント
テントマット
シュラフ
シュラフカバー
|
---|
感想
この前阿蘇に行ったので、火山としての迫力は劣っていたけど、周りの山々の眺望は比べようもないくらい素晴らしかったです。
下山途中で一瞬道を間違えでしまい、上りの女性から声をかけてもらい戻ることができました。どうもありがとうございました。噴気で足場がボロボロで結構危険なところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する