記録ID: 4575821
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
2022年08月11日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:57
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,803m
- 下り
- 2,810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 10:57
距離 20.6km
登り 2,809m
下り 2,810m
15:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場やハシゴが多数あり辛かった。赤岳や塩見岳より断然つらい。 |
その他周辺情報 | 下山後に韮崎の白山温泉まで車で30分。リーズナブルに掛け流し天国。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
今期は天候に恵まれず登れてもガスだったこともあって、お休みに好天となればアルプスに行くしかないと急遽黒戸尾根ピストンを決めました。
難所が多いと聞いてたのですが、予想以上に数が多く山の中腹から点在してるのでなかなかにしんどかったです。標高をあげると雲を抜け見事な青空で、南アルプスの景色を楽しめました。
尾白川渓谷から濃い樹林帯をへて植生が変わっていく様子や森林限界を超えていく変化、信仰の山らしい石仏など見応えもありますが、とにかく長い。
日向八丁も行きたいけど体力も技量も不足しててまだまだ自分には早いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する