記録ID: 4592242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
真夏の奥武蔵♪ウノタワ〜雨乞岩〜大持山〜武川岳ぐるり周遊
2022年08月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:37
距離 17.7km
登り 1,645m
下り 1,644m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
真夏の奥武蔵♪
少しでも標高が高いところに行こう!と思い、ウノタワの確認と雨乞岩へ行ってきました。
ウノタワは緑のもふもふがいっぱい。歩くと足元がふっかふか(*^^*)
変わらず奥武蔵の隠れ家でした。あとふた月もたつとここが赤や黄色に染まります。
今年は、紅葉見に来るぞ!
相変わらず大持山に向かう道は登りが急。何度も登って大持山の肩へ。曇って景色が見えず残念でした。この調子だと雨乞岩からの景色もいまいちかな〜と思っていましたがせっかくなので進みました。着いてみれば、曇り空ながら長沢背稜や両神山も見渡せる景色。一人のんびり、雨乞岩でまったりしました(*^^*)
鳥首峠〜妻坂峠間は広葉樹が多く、緑がすがすがしいいい道ですね。改めて、認識しました。名郷〜妻坂峠への車道が通行止めの為足が遠のいていましたが、今年の紅葉の時期には必ず訪れたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する