記録ID: 4628332
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 小さい秋とヤマハハコ
2022年08月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 748m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | 曇り、上はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
福本方面から林道走ってきたら左前輪パンク 昨日納車やったんやけどな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いです。歩きやすい登山道です。新道峠からの稜線歩きは心地よいです。今日は北西の風が強く稜線上は涼しくて、八丁は寒く長居できませんでした。 |
その他周辺情報 | パンクしたもんで飯高の湯は立ち寄れず。 |
写真
感想
植物には無頓着ですが花も葉っぱも白くてクリスマスみたいで可愛い。近くに居た男性に花の名を聞いたらヤマハハコと教えてもらいました。
その後、下山中挨拶した御婦人に「ヤマハハコはどうでした?」と尋ねられ、知った顔で「めっちゃ最高ですよ!今日がベストですよ!」とあたかもヤマハハコ目的の登山客ぶっちゃいました。ヤマハハコの開花時期やら期間も知らんくせにな。🙄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山ゆりわれルート(松坂市飯高の月出登山口と富永登山口の中間の登山口)八丁平へ至る
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する