記録ID: 4633291
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
釈迦ヶ岳
2022年08月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 716m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:07
距離 5.3km
登り 728m
下り 729m
11:40
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りに使った釈迦ヶ岳第一登山道(トビス峠経由)はなだらかな登りが続きます。下山に使った第三登山道は、急斜面ですが、全線ロープが張ってあります。ロープを使わずストックだけで下山できました。 |
その他周辺情報 | 桃の里温泉 620円 すぐ近くにあります。 |
写真
感想
トビス峠経由で登り、第三登山道つかって下山しました。樹林帯の山歩きで、暑さはあまり感じませんでした。森林浴が味わえます。富士山も見えたので満足の山歩きでした。地図では、檜峰神社分岐が第2登山道 すずらん十字路が第三登山道になります。分岐は十字路から20mほど先あります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する