記録ID: 4652588
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
秋の気配漂う水ノ塔山〜東西篭ノ登山〜池ノ平湿原
2022年09月05日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 770m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:30
距離 12.5km
登り 773m
下り 779m
天候 | 下界は晴れ 山は曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題有りません |
写真
感想
朝自宅のある群馬は霧雨が降っていましたが、八風山トンネルをを抜けると青空が広がり晴れていました。国境の長いトンネルを抜けると雪国ならぬ青空でした。
夏バテ気味だった連れも1ヶ月ぶりの山行です。
篭ノ登山はそれ程高低差が無いのとまだ色々な花が楽しめ、晴れれば展望も良いお気に入りの山です。
天気予報は微妙でしたが、そこそこの晴天で初秋の山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
このところ長野方面は天気が良かったようですね、きれいな秋晴れがいいですね。
この付近は花も多く、きつい登りも無いのでいいですよね。
秋の花もたくさん咲いて素晴らしいですね。
お疲れさまでした!!
コメントありがとうございます。
この所群馬はずっと天気が悪い予報が続いていて、この日の長野は良さそうだったので
行って来ました。
予報どおり長野に入ったとたんに晴れてきてビックリするほどでした。
丁度群馬と長野の県境なので雲が多いながらも楽しめました。
カラマツの紅葉も少し色付き始めたので、1ヶ月後にはまたこっち方面に来そうです。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する