記録ID: 4668526
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
前掛山(浅間山)車坂峠より 荒涼とした世界を満喫(^^♪
2022年09月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:02
距離 15.2km
登り 1,312m
下り 1,305m
12:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭、道迷いはありません。 外輪山にて泥濘は、多少あり 賽ノ河原から前掛山及び湯ノ平口からトーミの頭は、かなりの急登 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルにて日帰り温泉 1,000円とあって空いてました。 登山口にあるので、利用しました。 |
写真
感想
週末、天気が良さそうなので、浅間山(前掛山)へ行ってきました。
かなり前から、黄葉の時期を狙って出掛けようと思いつつ、足を運べなかったので、今回初登頂です。
事前に、レコを参考にさせていただき、どうせ歩くなら車坂峠を起点に外輪山から前掛山を周回しようとフルコースとしました。
天気も良く、浅間山を間近で見ると美しい山容が際立ち、雲海が広がり景色は最高。
外輪山の歩きは、多少のアップダウンはあるものの変化に富み楽しい山歩きができました。
しかし、楽しい山歩きもここまで。Jバンドを下り、前掛山への登り、そして最後の最後に草すべりからトーミの頭への登り。ほんとしんどかったです。
振り返って、もう1度、同じコース辿るかと言われれば、微妙です(^^;。
でも、変化に富んだこのコース。当然再訪決定です。
次回は、黄葉の時期に前掛山を除いて歩こうかな😓
追記です。
12日現在、火山性の地震が増加しているようです。火山情報を確認の上、ご注意ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する