ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4686392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

暑かった三ノ沢岳で、雷鳥さんに出会う

2022年09月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
634rider その他1人
GPS
05:56
距離
6.2km
登り
690m
下り
693m

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:37
合計
5:55
距離 6.2km 登り 690m 下り 693m
8:35
28
9:03
9:04
9
9:13
9
9:22
118
11:20
11:50
122
13:52
13:53
5
13:58
13:59
6
14:05
14:09
21
14:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
三ノ沢岳ピークまでの稜線、通過の際、背の高いハイマツがビシバシと痛いです。
さらに、足元も見えにくい箇所もあるので少し注意。
(松ヤニが服に付着してやっかいです→洗濯しても落ちない)
「月とナナカマド」素晴らしいお天気をありがとう!
3
「月とナナカマド」素晴らしいお天気をありがとう!
今日は、冬に撤退した三ノ沢岳へ雷鳥さんを探しに行きます
2
今日は、冬に撤退した三ノ沢岳へ雷鳥さんを探しに行きます
この時期、大忙しのホシガラス。たくさん見かけました。
8
この時期、大忙しのホシガラス。たくさん見かけました。
見事な雲海。富士山を挟んで塩見〜北岳まで
7
見事な雲海。富士山を挟んで塩見〜北岳まで
仙丈ヶ岳〜甲斐駒ヶ岳
4
仙丈ヶ岳〜甲斐駒ヶ岳
極楽平から御嶽山(サングラスは誰かの落とし物?)
3
極楽平から御嶽山(サングラスは誰かの落とし物?)
手強そうな三ノ沢岳。よろしくお願いします!
7
手強そうな三ノ沢岳。よろしくお願いします!
カールを振り返る。八ヶ岳も見えています
3
カールを振り返る。八ヶ岳も見えています
伊那前岳〜宝剣岳
3
伊那前岳〜宝剣岳
アップダウン激しい
5
アップダウン激しい
宝剣 中岳 木曽駒ヶ岳 遠くに乗鞍岳
4
宝剣 中岳 木曽駒ヶ岳 遠くに乗鞍岳
発達する雲海
さあ、がんばるぞ〜。今日は仙人もいるので、心強い。
4
さあ、がんばるぞ〜。今日は仙人もいるので、心強い。
御嶽山ズーム
カール側にいました!(お母さんと子たち4羽の計5羽)
10
カール側にいました!(お母さんと子たち4羽の計5羽)
ハイカーに驚いて、突然私の目の前を飛翔する2羽(私も、もれなく驚いて写真はこれが精一杯)
6
ハイカーに驚いて、突然私の目の前を飛翔する2羽(私も、もれなく驚いて写真はこれが精一杯)
クリクリお目目で、ヒラリと着地。
8
クリクリお目目で、ヒラリと着地。
3羽の子たち。(お母さんとほとんど大きさも変らなく成長しているので、その場では確認出来ずでした)
5
3羽の子たち。(お母さんとほとんど大きさも変らなく成長しているので、その場では確認出来ずでした)
こちらは、真ん中お母さんとハイマツに子たち2羽
5
こちらは、真ん中お母さんとハイマツに子たち2羽
(ボケボケですが・・・)お母さんと子たち3羽。もう1羽は、お母さんの左側のハイマツにいました。
4
(ボケボケですが・・・)お母さんと子たち3羽。もう1羽は、お母さんの左側のハイマツにいました。
だんだん集まってきました
5
だんだん集まってきました
何を食べているのかな?
7
何を食べているのかな?
三ノ沢岳 恵那山と雷鳥さん
5
三ノ沢岳 恵那山と雷鳥さん
中ア主稜線 空木 南駒と雷鳥さん
3
中ア主稜線 空木 南駒と雷鳥さん
2羽の雷鳥さんと三ノ沢岳
6
2羽の雷鳥さんと三ノ沢岳
ありがとう雷鳥さん。どうか無事に、長生きしてね。
9
ありがとう雷鳥さん。どうか無事に、長生きしてね。
名残惜しいけど、先へ進もう
2
名残惜しいけど、先へ進もう
仙人も、ご機嫌さんです。
4
仙人も、ご機嫌さんです。
御嶽山の上空に月 そして私。
9
御嶽山の上空に月 そして私。
山頂手前から、甲斐駒ヶ岳にズーム
3
山頂手前から、甲斐駒ヶ岳にズーム
宝剣とゴリラ岩
ここまでなかなかキツかった、ようやく三ノ沢岳に到着。
6
ここまでなかなかキツかった、ようやく三ノ沢岳に到着。
かすかに槍穂高連峰
3
かすかに槍穂高連峰
素晴らしいお天気ですが、とても暑いっ
3
素晴らしいお天気ですが、とても暑いっ
少し雲がかかった御嶽山と乗鞍岳
2
少し雲がかかった御嶽山と乗鞍岳
宝剣〜島田娘。歩いてきた稜線はアップダウンが激しく見えない。
3
宝剣〜島田娘。歩いてきた稜線はアップダウンが激しく見えない。
主稜線と南アルプス。滝雲ならず
2
主稜線と南アルプス。滝雲ならず
辛い登り返しと、ハイマツ漕ぎ。パンツは松ヤニだらけに。手腕にハイマツパンチの後が。
1
辛い登り返しと、ハイマツ漕ぎ。パンツは松ヤニだらけに。手腕にハイマツパンチの後が。
暑さでバテバテだったけど、なんとか戻ってこれました。
2
暑さでバテバテだったけど、なんとか戻ってこれました。
タカネヤハズハハコ
4
タカネヤハズハハコ
無事下山。ありがとうございました!
1
無事下山。ありがとうございました!
生イチゴシェイクと市田柿のジュレのせソフトで生き返る。
5
生イチゴシェイクと市田柿のジュレのせソフトで生き返る。

感想

迫りくる台風の影響か? 秋をみじんも感じない暑さで、とにかくバテバテ。

三ノ沢岳の激しいアップダウンに、ヒーヒーで「今年一番」
気持ち良い汗をかいた思います。とにかく暑かった。

そうだ!よく考えたら ほぼ一ヶ月ぶりの山だった(悪天続き)
そして私は相変わらず、お○ブを継続中(汗
暑さに加えて、ハイマツアタックに、体力を奪われます。

心折れかけそうになる中、ガンバレと励ましをくれるのは
絶景の数々。
そして「雷鳥さんに会いたい」という気持ちのみ。

中アで、のびのびと暮らす雷鳥さん親子
捕食者の脅威に負けず、末永く幸せに静かに住み着きが続くことを祈ります。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

お疲れ様です。同じ行程を歩かれていましたね。登りで同じロープェーだったと思います。自分は雷鳥に会えず(気付かずかも?)、残念でしたが、絶景に満足です。
2022/9/18 20:35
eizさん
はじめまして😊 コメントありがとうございます。

あの日は、本当に素晴らしいお天気と絶景でしたね。
私は久しぶりの山で、ちょっとハードでしたが
なんとか、絶景&雷鳥さんのおかげで
頑張れました。
2022/9/18 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら