記録ID: 4686392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
暑かった三ノ沢岳で、雷鳥さんに出会う
2022年09月16日(金) [日帰り]



- GPS
- 05:56
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 690m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ沢岳ピークまでの稜線、通過の際、背の高いハイマツがビシバシと痛いです。 さらに、足元も見えにくい箇所もあるので少し注意。 (松ヤニが服に付着してやっかいです→洗濯しても落ちない) |
写真
感想
迫りくる台風の影響か? 秋をみじんも感じない暑さで、とにかくバテバテ。
三ノ沢岳の激しいアップダウンに、ヒーヒーで「今年一番」
気持ち良い汗をかいた思います。とにかく暑かった。
そうだ!よく考えたら ほぼ一ヶ月ぶりの山だった(悪天続き)
そして私は相変わらず、お○ブを継続中(汗
暑さに加えて、ハイマツアタックに、体力を奪われます。
心折れかけそうになる中、ガンバレと励ましをくれるのは
絶景の数々。
そして「雷鳥さんに会いたい」という気持ちのみ。
中アで、のびのびと暮らす雷鳥さん親子
捕食者の脅威に負けず、末永く幸せに静かに住み着きが続くことを祈ります。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
はじめまして😊 コメントありがとうございます。
あの日は、本当に素晴らしいお天気と絶景でしたね。
私は久しぶりの山で、ちょっとハードでしたが
なんとか、絶景&雷鳥さんのおかげで
頑張れました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する