記録ID: 4688866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山、権現岳
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:03
距離 13.1km
登り 1,473m
下り 1,472m
10:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
鳳凰か権現岳か、どちらにする決めれず寝てしまい、起きた瞬間、今年八ヶ岳行ってないし、来月の3ピークスが八ヶ岳山域の大会なので、権現岳に決定。
高速をかっ飛ばし、観音平に到着。今回は新しいアイックスの新しい靴でスタート。すると慣れていないのか足が重い。スタートしてから1時間くらいは靴失敗したと思っていたが、1時間後はまったく気にならなくなった。編笠山山頂からはおんたけが見えるくらい快晴。なぜか?息が切れるので休憩しながら青年小屋に降りる。ここでもいまいち調子が悪いので、お昼寝。いざ権現への上りで新しい靴のグリップ力に感動。岩の上でまったく滑らない。稜線からの景色を堪能しながら進むとあっという間に権現岳。久々だけど通算6回目くらい?あとは下りだけ。
途中で富山から来られたお姉さんと会話。コースタイムが気になっているよう。早い時間なので大丈夫でしょうと話をし先に進む。横断道に合流すると、しばらくはフラットトレイル、その後細かいアップダウンをえて観音平に到着。
全体的にスピードがでなくて、息が苦しい半日。来月の3ピークスがってむ不安になる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する