記録ID: 8724584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 真教寺尾根
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:30
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,113m
- 下り
- 2,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:23
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 12:20
距離 21.4km
登り 2,113m
下り 2,114m
16:55
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
真教寺尾根:前半の苔が美しい樹林帯は傾斜が緩く歩きやすいが、後半は急登の長い鎖場が続く。 赤岳から権現岳への稜線:鎖場と岩場とザレ場が連続する。 特に赤岳からキレット小屋までは、傾斜がキツく緊張する。 権現岳から天女山駐車場:権現岳から三ツ頭まではキツい傾斜の下りになるが、三ツ頭以降は徐々に歩きやすくなるが、樹林帯は特に見どころもなく、うんざりするくらい距離が長い。 |
写真
撮影機器:
感想
真教寺尾根は距離が長く疲れたところで、稜線直下の激登りでトドメを刺されます。
赤岳から権現岳へ至るルートは、キレット小屋への激下りがヤバいです。
ザレて落石を起こしやすいので、神経をすり減らします。
とにかく距離が長く鎖場も多いので、初級者の一人歩きはお勧めできません。
途中には水場はないので、しっかりした装備が必要です。
ある程度の経験と体力がないと難しいように感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する