記録ID: 8949297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(県界尾根往復)山の上はもう冬
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:46
距離 11.9km
登り 1,311m
下り 1,311m
12:47
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場に登山ポストあり。 大天狗から先は積雪(凍結)あり。 |
写真
感想
登山道の点検も兼ねて、県界尾根から八ヶ岳の主峰赤岳に登ってきました。
この時期の県界尾根は初めてでしたが、大天狗辺りから雪道となり日影は凍結してツルンツルン。下山時は流石にチェーンスパイクを装着しました。
赤岳天望荘から県界尾根に至るトラバース道をこの度山小屋の方に整備いただき、その確認も兼ねて同ルートを通行しました。整備はバッチリでしたが、積雪のトラバースは結構スリリングでした。無積雪期以外は通行しない方がいいですね。
お天気最高でしたが、山頂は西風が強く寒かったです。山の上はもう冬、山小屋もこの時期は閉まっています。登山をされる方はご注意を!
なお、今回登った県界尾根を厳冬期に登山するのは非常に危険で、近年遭難事故も発生しています。登山するなら無積雪期がおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
dokoiko














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する