記録ID: 4693513
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						河内飯盛山 むろいけ園地から桜蓼の仄かな色合いがたつ
								2022年09月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:08
 - 距離
 - 10.9km
 - 登り
 - 590m
 - 下り
 - 856m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:07
 - 休憩
 - 2:01
 - 合計
 - 5:08
 
					  距離 10.9km
					  登り 590m
					  下り 865m
					  
									    					10:36
															45分
スタート地点
 
						15:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					園地なので全体的に整備されています。 | 
写真
装備
| 備考 | 途中でスマホのバッテリーがあがり、ログが途中で切れた。 | 
|---|
感想
					むろいけ園地は湿地があり園内を散策することが出来ます。
ちょうどサクラタデが咲いてきているということで行ってきました。
生駒山系の北側で街にほど近い場所にある山域ですが
自然が広がっていて山散策を充分に楽しめることが出来ます。
そのまま生駒縦走や隣の河内飯盛山へ接続することが出来るので
歩きやすい場所と言えます。
サクラタデはこのエリアでよく咲いているわけではありませんが
仄かなピンクが広がっていて存在感がありました。
飯盛山はアケボノシュスランが咲いていることも知られていますが
集中して群生しているというのは生育条件等あるのだろうなと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:655人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								いか十
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する