記録ID: 4712222
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2022年09月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:39
距離 8.1km
登り 1,180m
下り 1,200m
10:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 日光ゆば遊膳でゆば御膳をいただきました。 |
写真
撮影機器:
感想
雨☔️の山行が続いていたので、てんくらの快晴予報を信じて男体山にやってきました。
6時、お社で登山者申し込み。下山時間の記入欄あり、係の人にコースタイムを尋ねたら、逆に初めてかと聞かれて。初めてなら片道5時間かかる人もいると。そんなにかからないと思うと答えると、この山を甘くみない方がよいともう1人の係の方にも言われてしまって。
そんなつもりじゃないし、それほど運動できない人に見られたのか、おじさん扱いされたのか、まあでも大丈夫です、12時と記入しました。
登山道はよく整備されていて歩きやすく、天気だけを気にしながら登っていきました。
途中ガスがかかり、またか😨と心配したものの、2時間20分ほどで頂上に着くと、少しずつ雲が切れてきて。
珍しく山頂に45分も滞在。景色を存分に楽しみました。
10時40分過ぎに下山。およそ正味4時間のルートでした。片道5時間はいくら何でも…😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する