記録ID: 4720310
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						霧降高原(天候:霧)から女峰山(天候:晴)へ
								2022年09月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:29
 - 距離
 - 13.8km
 - 登り
 - 1,412m
 - 下り
 - 1,410m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:21
 - 休憩
 - 1:01
 - 合計
 - 9:22
 
					  距離 13.8km
					  登り 1,412m
					  下り 1,412m
					  
									    					 
				| 天候 | 山頂:晴、霧降高原(朝:霧、夕方:曇) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					(登山ポスト) 霧降高原レストハウスにあり (コース状況) ・小丸山〜焼石金剛:粘土質の土が滑りやすい ・水場〜女峰山:ガレ場、岩場あり(一部、ロープ有)  | 
			
| その他周辺情報 | 温泉:霧降高原にあり(今回は利用無) 道の駅:日光  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					先週の3連休に続いて、今週も台風。今回は4連休にしていて、テント泊をしたいと思っていましたが、日曜日だけは晴れそうということで、女峰山へ。男体山に初めて登った時から登りたいと思っていた女峰山、遂に登ることができました。
登山口の霧降高原は濃霧でしたが、水場を過ぎたあたりから青空が見え、山頂は晴れていました。東側は雲に覆われていましたが、北側は大パノラマでした。
標高差、距離があり、登りごたえがありました。男体山が見えなかったので、もう一度登ってみたいと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:258人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する