記録ID: 47369
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池(唐沢鉱泉〜中山〜高見石〜ニュウ)
2009年09月28日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
唐沢鉱泉P6:40〜黒百合ヒュッテ8:10〜中山8:45〜高見石9:40〜白駒池10:35〜ニュウ11:50〜唐沢鉱泉P14:40
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は分かりやすいのですが、全体に丸い石が多く濡れていると滑りやすいですので注意! |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
白駒池の紅葉がいいかなと思い、帰りの温泉もいいので唐沢鉱泉からのチョッと周遊コースを回ってきました。
息子がハイキングなら連れてけと言うので今回は一緒に行く事に・・
夜露で石が滑りやすく、歩きにくく疲れました
山の紅葉は進んできていて白駒池の紅葉は今週から来週にかけて丁度いいように思います。久しぶりに好い紅葉を見れました(^^)
息子はハイキングじゃない と怒っていましたがまぁまぁ満足したでしょう(^^)温泉も気持ち良かったし・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2254人
isakiさん、こんばんは!
子供に、ハイキングに連れていって、と言われるのですね、羨ましいなあ!
うちの2人だと、「みんなで山に行こう」というと、大体の応えは「やだ」ですから
紅葉、いい感じですね・・・今度私も見に行ってみようかな、八ヶ岳のあの辺には行ったことがありません。
C-chanさん
うちの家族は大体休みが一緒なので出かけ易いです。
子供は案外大人になると親と一緒に行動しますよ(^^)
白駒池の紅葉は人気が有り、特に風が無い時がいいですが三脚カメラマンが大勢いて邪魔です(`´)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する