記録ID: 4738423
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八幡平・岩手山・秋田駒
						【紅葉】秋田駒ヶ岳
								2022年10月01日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				秋田県
																				岩手県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:07
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 698m
- 下り
- 693m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:07
					  距離 11.0km
					  登り 698m
					  下り 700m
					  
									    					15:01
															| 天候 | 一日中晴れ! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 アルパこまくさから八合目まではバス(片道630円) だいたい25分おきにあります | 
| その他周辺情報 | 下山後の食事:田沢湖高原温泉のジンギスカン食堂 下山後の温泉:水沢温泉 ※アルパこまくさの温泉はボイラー故障のため営業していませんでした。 | 
写真
感想
					この時期の東北の紅葉といえば、三ツ石山と栗駒山が筆頭にあげられます。秋田駒はあまり聞かないですね〜。山自体は素晴らしいのに、なんでだろー?何故かを検証しにってわけではないけど、秋田駒の紅葉を見に行ってきました。
結論から言いますと、秋田駒は紅葉するカエデやツツジが少ないです。なので、栗駒山のように山全体が紅葉に染まる感じではない。そうはいっても、秋田駒はもともとのポテンシャルが高いので、少し紅葉しただけで素晴らしい景色になります。
とくに夏はチングルマが咲き乱れるムーミン谷が素晴らしかったです。紅葉はチングルマの葉っぱが中心です。
詳しい日記はぶなぱうブログにもあります
http://bunapow.com/2022/10/05/221001akitakoma/
今回の秋田駒の様子をYouTubeにもアップしてますので、お時間ある方はご覧になってください。
 
  
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:817人
	 bunapow
								bunapow
			 tama-nyan
								tama-nyan
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する