記録ID: 4754864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
【へっぽこ登山】 伯耆大山ユートピアルートで三鈷峰に登ってきました♪めっちゃハードでしたが大山北壁がカッコ良かったです♪ (鳥取県)
2022年09月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:02
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 862m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:59
距離 8.5km
登り 862m
下り 862m
16:13
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
日本を代表する山は、深田久弥氏の日本百名山として広く知られています。
日本百名山は本当に素晴らしく、登山者の憧れと目標を示してくれます。
そんな百名山の中でも、伯耆大山は名山としての歴史が古いようです。
はるか昔、日本を代表する山は四つだけでした。
富士山、立山、御嶽山、そして伯耆大山です。
やはり信仰のある山が選ばれていたんですね。
東の富士山、西の大山と呼ばれるほど人々から崇められていたようです。
そんな伯耆大山にユートピアルートで登ります。
ユートピアで登ると目指す山頂は三鈷峰です。
コース状況は上級者コースとのこと。
険しい道を乗り越えて見える大山北壁は、本当に感動しました。
花のユートピアと幸せそうな名前のコース。
確かに理想的な夢の世界が見えました。
でも、ちょっと、、しんどくない?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
いいねした人