記録ID: 475568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 開山まえに富士宮口からプリンスルートで
2014年07月08日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,419m
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
開山前、マイカー規制前に富士山に登ってきました。
平日ということもあって、駐車場はそんなに車はありません。
思ったよりも天気が良く、富士山が綺麗見えて、良かったです。
富士吉田口からは何度か登っている富士山、今回は富士宮口から、
宝永山を通っていくプリンスルートでの登りました。
登りはじめて少し行ったところで、宝永山方面へ行くと、
いきなり宝永火口が目の前に現れます!
いきなりの絶景にしばらく呆然、天気も良かったせいか、これだけで満足です。
しかし、いったん火口に降りてからの登りは結構しんどい。
しかも歩きにくいので、注意してください。
そこからは御殿場口へ合流し登っていきます。
吉田口と違って、山小屋はあまりありません。しかも開山前なので本格的に営為している様子ではないので、
今後についてはご確認を。
赤岩8号館でラーメンを食べ、まだ天気もよさそうなので、頂上を目指します。
が、徐々にガスが出てきて、頂上手前で山頂は真っ白。
それでも何とか登頂するも、山頂は雪と風。
数分で下山開始しました。
帰りは富士宮口から下山しましたが、まだまだ雪が多く残っており、アイゼンがあったほうが安全だと思います。
除雪を行っていましたが、もう少し開山は先になるのでは・・・。
富士宮ルートの山小屋はまだどこも開いていませんでしたので、行かれる方は確認をした方がよいと思います。
午前中は天気が良く、宝永山も行けたので満足できました。
今年の富士山はこれで終わりの予定(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する