記録ID: 4758808
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白山
						白山 草紅葉がNice!
								2022年10月05日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 石川県
																				岐阜県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:29
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:28
					  距離 16.4km
					  登り 1,594m
					  下り 1,595m
					  
									    					14:52
															| 天候 | くもり一時小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					もともとは新潟焼山を計画していましたが、雨の予報で断念
西の方が天気の回復が早そうで、てんくらAの白山へ行くことに
しかし、
・朝3時、家から出た時
・白峰へと車を走らせている時
・別当出合に着いた時
いずれも雨が降っていて、「白山は何回も登ったことあるんだし、無理せずに帰れば〜」という悪魔のささやきが聞こえ、やめようか迷いました
しかし、弥陀ヶ原・室堂の見事な草紅葉を見ることができ、やめなくて本当に良かったです(秋の白山は今回が初)
また、この日は自衛隊の皆さん(50人以上?)が白山に登っておられ、とくに若い隊員さんから元気のよいご挨拶をいただき、パワーがもらえました
治安維持関係のお仕事はご苦労も多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いします
登りの別当出合〜中飯場、下りの室堂〜別当出合で小雨が降りましたが、傘で対応しました
白山は6回目でした(別当から3回、平瀬から3回)
次回こそは大汝峰への登頂とお池巡りをしてみたいです(本日は悪天候のため断念)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:436人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									白山 [2日]
							
							
									白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							 ryotakana
								ryotakana
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する