記録ID: 4785379
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳 西遠見山へ 紅葉がピークです(^^♪
2022年10月13日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 910m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり(ガスも) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小遠見山まではトレッキングコースということもあり、とても歩きやすいです。 ここを過ぎると多少、登山道らしくなります。(泥濘も出てきました) 今回は西遠見まででしたが、ここまでは特に危険個所などはありません。 |
その他周辺情報 | 翌日、白駒の池を散策するために蓼科で宿泊(素泊まりにしたので大失敗。朝食付きにすれば、全国割が使えてほぼ宿泊費0円にできたのに😭) |
写真
感想
紅葉シーズンに入り、奥さんを誘ってのハイキング。
紅葉と山の景色を堪能できる場所として、今回は、遠見尾根を選択。
ここは紅葉はもちろん、迫力ある北アルプスの山容を間近で見られ、登った感を思う存分味わえる場所。(ゴンドラで途中まで一気に上がれるし(笑))
として、出掛けてきましたが、まさしくそのとおりになってガイド役を果てせました。
紅葉はピークを迎え、いつも早い時間から見えなくなる山容も、下山時までガスが上がってきてもすぐに切れて、北アルプスの迫力に浸ることができました。
途中、中遠見山で別れて、自分だけ西遠見山まで進みましたが、その後の紅葉と五竜、鹿島槍を存分に写真に収められ、大満足の結果となりました。
翌日の白駒の池も紅葉ピークでした。
早朝に訪問したことで、リフレクションが綺麗でこちらも大満足😊。
良い旅行?(山行)となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する