記録ID: 4791020
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山(表・裏)
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 944m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:51
距離 13.9km
登り 946m
下り 945m
11:25
岩菅山登山口(聖平登山口)
【休憩時間🍵】
岩菅山🗻5分☕
裏岩菅山🗻15分🍴
岩菅山🗻5分☕
裏岩菅山🗻15分🍴
天候 | 晴れ☀時々霧🌁 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口直後の階段…石畳の階段が湿気ててスリップ(尻もち)しました🍌 ぬかるみ…樹林帯にも稜線にもところどころにあります🍌 頂上直下急登…岩石がゴロゴロあり、他の所と比べると斜面があるので落石注意⚠️ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
他の山🗻への登山予定🚶が延期してしまったので、移動時間や天候を勘案し、どこの山🗻にしようか悩んだ末にまだ行ってなかった近くの裏山(岩菅山🗻)へ😜
登山口駐車場🅿はいつも未知ですが、到着してみると余裕でスペース確保できました👍
コースもぬかるみ・スリップの危険を除けば、優しめで各方面への展望も良いのでまた行きます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます😊
健脚の二人が裏岩菅山🗻から下りてくるのを覚えてます💡
裏岩菅山🗻に着いて休憩してると徐々に雲が湧いてきて、自分でギリギリセーフでした😅
紅葉のベストタイミング、まだまだ楽しみましょう😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する