記録ID: 4798816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
妙義山
2022年10月16日(日) [日帰り]

toramaru
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:51
距離 8.6km
登り 1,148m
下り 1,142m
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
妙義神社からすぐに急登、名だたる岩には鎖が整備されている。中間道は通行止め箇所が有り、石門群も立ち入り禁止の案内があった。 |
| その他周辺情報 | そば屋<ひさゑ>へ行ったが12時でも終了だった、ので<田舎や>で食べた。 |
写真
感想
初めて妙義山にチャレンジ、神社からの急登や鎖場の連続で、相馬岳に着いた頃には最早腕も脚もパンパンの状態。縦走を考えていたが、マップではこの後金洞山に向けて滑落事故多発地帯となっており、ヤバそうなので下山決定。タルワキ沢経由で中間道へ出るが、中間道もけっこうなアップダウンのある道でした。石門群は立ち入り禁止となっていましたが、道の駅で聞いたところ昨日(10/15)から行けるようになつたとのこと。
鎖場とか一応調べておりましたが、実際に通過してみると安直に考えていたことが解りました。
恐るべし妙義山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する