記録ID: 4806211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜涸沢〜パノラマコース〜上高地
2022年10月15日(土) 〜
2022年10月16日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:40
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:31
距離 16.3km
登り 991m
下り 203m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢〜屏風のコル/登山道の道幅が細い箇所・上り下りあり注意ください。屏風のコル〜屏風の耳/途中、足元が石の区間あり。歩行に注意ください。屏風のコル〜中畠新道/基本的には下り。登山道に石が多くあり足元注意ください。 |
その他周辺情報 | さわんどの日帰り温泉に入浴して帰宅 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
双眼鏡
ラジオ
USBバッテリー
USBバッテリー用ケーブル
USBバッテリー用ACアダプター
体温計
マスク
コップ
三脚
インシュロック(4つ)。温湿度計
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 双眼鏡を持って行ってよかったです。 |
感想
天気に恵まれた登山でした。紅葉のピークは過ぎていましたが、パノラマコースは、まさにパノラマコースでした。写真撮影ポイント多数でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する