記録ID: 4818031
全員に公開
ハイキング
奥秩父
221020 大菩薩嶺🗻
2022年10月20日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 548m
- 下り
- 552m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上日川峠〜福ちゃん荘は、行きは山道、帰りは舗装された林道を通行。福ちゃん荘〜大菩薩嶺は唐松尾根、大菩薩嶺〜大菩薩峠は稜線を通行。人気のルートだけあって、いずれも良く整備されていて歩きやすい。大菩薩峠〜福ちゃん荘は未舗装の林道。多少岩がゴツゴツする所があるが、傾斜がキツくないので下りが苦手な人にはお勧め。 |
写真
感想
先週の三ッ峠で、富士山を見る山登りが癖になってしまい、今週は百名山の大菩薩嶺へ。遠い昔に登った記憶はありますが、我が家から見える稜線上の山なので前から是非また訪れてみたいと思っていた山です。平日なのに、上日川峠の駐車場は朝9時の時点で満車に近い状態。土日はどうなっちゃうんだろうと心配になりました。雲一つない快晴で、富士山はもちろん、東京スカイツリーも見えました。
◆神さま:妙見の頭の頂上に「妙見大菩薩」の石碑。大菩薩嶺・大菩薩峠の名前の元だとか。
◆三角点:大菩薩(大菩薩嶺)[三等/2056.94m]
◆出会った花たち:リンドウ、ノアザミ
◆紅葉2022:中腹で見頃。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する