記録ID: 48188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(三本槍岳)
2009年10月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 745m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:10
6:10
50分
峠の茶屋
7:00
45分
峰の茶屋
7:45
50分
朝日岳のコル
8:35
25分
北温泉分岐
9:00
90分
三本槍岳
10:30
45分
清水平
11:15
10分
朝日岳のコル
11:25
65分
朝日岳山頂
12:30
50分
峰の茶屋
13:20
峠の茶屋
天候 | 曇り+ガス->晴れ+ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝日岳のコルの手前の長い鎖場は要注意です。往路はガスっており下がみえなかったので サクサク進みましたが、復路で下が見えたときはかなりビビりました。 |
写真
感想
ずっとガスっていて爽快とはいきませんでしたが、時折り差す日の光とガスの
コラボもなかなかで、復路の朝日岳から眺めた景色はよかったです。ただ、紅
葉はいまいち。冷え込みが足りなかったせいでしょうか。峰の茶屋付近の強風に
注意とは聞いていましたが、すごかったです。帽子を飛ばされ、拾いにいきました。
今回は一ヶ月ぶりの山行。8月末に痛めた膝の様子を見るためのものでした。登
山靴はミッドカットの軽登山靴からハイカットのもの(LOWAのTahoe)に変更して、
スローペースで望みました。最後はやはり前回と同じ症状でしたが、痛みは
軽かったです。もう少し養生が必要なようです。次の山行は11月かな...
# Tahoeの履き心地は最高でした。替えてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する