記録ID: 483695
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						【栃木百名山】薬師岳・夕日岳他
								2014年07月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:01
 - 距離
 - 10.1km
 - 登り
 - 745m
 - 下り
 - 742m
 
コースタイム
					細尾峠〜薬師岳〜薬師肩〜三ツ目〜夕日岳〜三ツ目〜地蔵岳〜三ツ目〜薬師肩〜細尾峠
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備された歩きやすい道でした 細尾峠に数台駐車可 日光市内に戻り「やしおの湯」で汗を流す(市外利用者510円也)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					毎度どうでもよい記録です
日光軟禁生活も2棟目が無事終わりこのまま帰るのも何なので山に登ってから帰ることにした
天気が良いから女峰山にしようかと思ったが山頂に着くころにはまたガスってしまうだろうしどうせなら未踏の栃百に登ろう
この近くだと・・・前日光かな?ガイド本持ってきていなかったので登山口とかわからなかったがヤマレコってのは便利だねぇ
細尾峠から薬師岳、さらに夕日岳まで行けるようなので2座まとめて登ることにした
車は自分の車じゃなく仕事用のキャラバンハイルーフに荷物満載なので細尾峠まで無事に行けるのかと不安だったが意外と良い道でした。駐車スペースは無くは無いが峠付近に路駐
細尾峠から登るのでそれほど高低差なく歩きやすい道なので軟禁生活で疲労しきったからだには優しい登山道だw
標高が1500m前後だからあまり避暑を体感できない山行だったがそこそこリフレッシュは出来たかも?
また来週も日光に戻ってこないとならないけど、夜勤明けに女峰山にでも登れないかな?
栃百はこれで80座。。。年内達成は無理かなぁ?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2152人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								親方@外道坊
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する