記録ID: 4851825
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳と鎌ヶ岳
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:32
距離 13.1km
登り 1,216m
下り 1,212m
12:32
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨乞岳は、どこでも通れてしまうのが災いして迷子になりそうでした。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりの鈴鹿のお山です。
雨乞岳は、今思えば ただでさえ迷いやすい山なのに、初めて登るヤツが真っ暗な時に入山するのはダメだったなーと反省しました。
"鈴鹿セブンマウンテン"は、あと2座!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
車中泊なんで。
遠征 お疲れ様でした
こういうの、いいね。
あと2つ、がんばって!
「鈴鹿10座」っていうのもある。
どっちもいつか達成できるように、頑張ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する