記録ID: 4856744
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根ガイリーン 金時山で御来光から飛龍の滝
2022年10月30日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:47
- 距離
- 51.0km
- 登り
- 3,531m
- 下り
- 3,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:55
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 12:42
距離 51.0km
登り 3,531m
下り 3,529m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
その後タクシーで箱根湯本駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも整備されています |
その他周辺情報 | 金時山のトイレは夜間でも使用可能 長尾峠は自販機使用可能、トイレは8:30からとの表示ありでしたが、普通に車の人たちも使用していました |
写真
感想
1年に1回のラン仲間との箱根ガイリーン。
月初めと月終わりに行くとは思ってもいませんでした。
今回は終電で小田原駅に集合してタクシーで箱根湯本へ移動してコインロッカーに荷物を預けてからのスタート。
2時スタートがなかなかよくて金時山で日の出を迎えました。日が昇ると富士山にかかっていた雲も取れてスッキリした姿が見えました。
芦ノ湖では箱根関所はランナーなら無料で通過できるとの噂を確認するために屏風山はスルー。
通り抜けるだけならば誰でもOKでした。
その後石畳を畑宿まで下りて飛龍の滝へ。
ここの登りは疲れた足にはかなり応えました。でも想像以上に立派な滝で寄り道した甲斐がありました。
そして帰宅時間が迫るなか湯坂道はかなり頑張って下りました。
ソロに比べてかなりのペースアップ。終日引っ張っていただき苦楽しい1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する