記録ID: 486025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御嶽山 縦走
2014年07月26日(土) 〜
2014年07月27日(日)

QP5963
その他8人 - GPS
- 32:00
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 928m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
| 天候 | 26日晴天 27日曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
田の原登山口より王滝山頂山荘へのルートは比較的歩きやすいが、木陰が無いのでこの季節は気温と水分補給に注意が必要。 実際、熱中症でヘリ搬送されている女性登山者を目の当たりにする。 また、比較的歩きやすいとは言え大小様々な浮石も多くこの点も注意が必要。 王滝口の一口水、飛騨小坂口のおたすけ水では出水は無く給水は望めない。 飛騨小坂口の木製階段は、その多くが崩落・破損しているので注意。 また、森林限界から下部はブヨが多い。 |
| その他周辺情報 | 濁河温泉、朝日荘にて日帰り入浴(800円) 軽食等無し。自動販売機アリ(ジュース・ビール等) |
写真
装備
| 個人装備 |
バグネット
虫除け
|
|---|
感想
一日目は天気も良く、多少ガスが出たものの日没まで視界良好
二日目は日の出から曇り、山頂付近は15メートルほどの強風で
体感気温も12度ほど。
視界もまったく利かず、二ノ池などの展望も出来なかった。
五ノ池山荘を下った辺りから、雨が降り出し
その後も、降ったり止んだりを繰り返し
衣類調整が難しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人











いいねした人