記録ID: 486440
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2009年11月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 774m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
9:30三ッ峠登山口バス停ー9:40清八林道分岐ー10:45四季楽園ー11:05御巣鷹山ー11:25三ッ峠山(開運山)ー11:45展望広場/13:05−14:10三ッ峠登山口バス停ー15:05三ッ峠入口ー16:20河口湖大橋ー16:55河口湖駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
朝、登山口へ向かうバスの車内からはきれいに富士山が見えた。
しかし、山頂に達したときには靄がかかってしまい、遠望が得られなくなっていた。
山行の前に太宰治の「富嶽百景」を読んだ。70年前、太宰と井伏鱒二が登ったときは霧で何も見えなかったそうだ。「井伏氏は、濃い霧の底、岩に腰をおろし、ゆつくり煙草を吸ひながら、放屁なされた」というくだりが印象に残った。
山の上でおでんを肴にまったりと燗酒を楽しんだために、三ッ峠登山口からの帰りのバスに乗り遅れ、河口湖駅まで1時間半以上も歩くはめに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する