記録ID: 4878425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
浅間嶺と松生山
2022年11月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 719m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:05
距離 11.1km
登り 732m
下り 858m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
那須岳から戻った翌日に奥多摩へ。(お前は自由だな!との小言も頂く)
この日は昼過ぎには戻ろうと考え、多摩百山で中途半端に残っていた松生山に向かうことに。
天気予報にて曇りかな?と思っていたけど登り始めてすぐに雲が晴れ、途中から上着を脱いで袖をまくって歩くくらい良い陽気となりました。
浅間嶺から松生山のへの道は思っていたよりも踏み後明瞭で、しばらく向かうと突然アンテナが表れ、そのすぐ裏に隠れるように山頂標識がありました。
以前、誰かのレコでアンテナ工事していた記事を見ていなければ見逃したかも。
そのあとは以前も歩いた払沢の滝方面に向かっていたところ、途中残り1Kmでバスまで残り7分なのに気が付き滝も見ずにダッシュ。ギリギリ間に合い昼前には武蔵五日駅に到着することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する