記録ID: 488273
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						木曽駒ヶ岳
								2014年08月02日(土)																		〜 
										2014年08月03日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 18:38
 - 距離
 - 6.9km
 - 登り
 - 640m
 - 下り
 - 662m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 1:00
 - 休憩
 - 0:40
 - 合計
 - 1:40
 
					  距離 3.0km
					  登り 325m
					  下り 104m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					幼少の頃に親父と一緒に行った山で見た星空
最近、ふとそれを思い出し、また星を見たくなった
あと、一度テント泊ってのをやってみたかったんだよなぁ〜
そんなわけで、初のテント泊登山は木曽駒ヶ岳
さすが標高2600m〜2900mクラス、
昼間は涼しい、避暑にはちょうどいい
夜はダウンを着てるのに寒いとか
ちょっと曇り空なので満天の星空とはいかなかったが
都会では見られない星空がたまに見えるので良かった
テントから首だけ出して寝て待ってただけのことはある(笑)
せっかく、頂上付近に宿泊したので、
こちらも初めての経験だったのですが御来光も見てきた
朝日と雲海、絶景すぎて、もう最高でしたよ
景色を見て感動するってこういうことをいうんですね
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1155人
	
								pulse
			
										
										
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する