記録ID: 489754
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍岳&栂池自然園
2014年08月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 840m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:05
14:00
13:00
160分
栂池自然園展望湿原
16:30
駐車場
天候 | 晴れのち曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラリフトとロープウェイで栂池へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、少し残雪あり。 乗鞍岳からの下山時、栂池手前で木道が傾いていて滑りやすいため、ちょっと渋滞。 |
その他周辺情報 | 栂の湯で入浴(ロープウェイのチケットを見せて600円) |
写真
感想
天気は今一でしたが、栂池自然園&天狗原を目指して行ってきました。
結局、天狗原では満足できずに乗鞍岳山頂の少し先まで行ってきました。
その後、栂池自然園を一周。
思っていた以上に、登りもあって疲れました…
中途半端に白馬大池を見てしまい、なんだかスッキリしません。
白馬岳登りたい!
ライチョウみたい!
もっと山にいたい!
というわけで、そろそろ山小屋泊まりの計画を立てようと思います。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1354人
ども!miyuki5936さん、こんばんは!
尾根、稜線、歩いたその先を見てしまうと行きたくなっちゃいますね
雷鳥に会えず残念でした。。。もっと荒れてると遭遇率は上がるのでは?
白馬岳の記録も楽しみにしてますよ
乗鞍岳までにしておけば良かったのですが、つい白馬大池を見てしまったのがいけなかったですね(笑)
ライチョウにも逢いたいので、また行きたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する