記録ID: 489820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
阿寒富士~雌阿寒岳おかわりしました
2014年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:28
距離 9.2km
登り 1,082m
下り 1,015m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが、雌阿寒岳ピーク付近では火口側に近づきすぎないように… |
その他周辺情報 | 先週に続き野中温泉350円です。洗い場はありませんがぬるめのお湯を溜める場所があり、そこが洗い場のようです。(説明が難しい…) 強烈な硫黄臭で身体によく効くと思います。 シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー等の設備はありません。 車中泊した友人2人は前日に景福の方を利用しましたが、野中温泉の方が設備がいろいろ整っていたとのことですw |
写真
感想
昨日の羅臼岳の疲れを残したまま、若い友人二人の道東遠征に付き合いました。二人の勢いに前半はかなり押されましたが後半はすっかりペースダウンし、なんとか付いていくことができました。2週連続の雌阿寒岳ですがたったの1週間で花の様子がすっかりと変わっていました。先週あれだけ咲き誇っていたイワブクロはすっかりさみしくなり他の花々の様子も変わっています。確実に季節が流れていることを実感した次第です。8月に入り夏山の季節も折り返した感じですがまだ山泊ができていません!なんとか休みと天気がかみ合う時を狙っていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する