記録ID: 4924044
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子ノ権現
2022年11月17日(木) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところなし。 |
その他周辺情報 | 東郷公園駐車場500円 東郷神社は入山料100円以上 |
写真
感想
これ以上の好日があるだろうか。
東郷公園の駐車場から子の権現へ真っ直ぐ上がるのに、コンクリートかと思っていたら、浅見茶屋を過ぎて程なく、古い太鼓橋があり、砂利道の山道になった。結構な岩がゴツゴツして、木の根っこがうねうねとした、まさに登山道となりました。
ずっと川が流れていて、ひんやりした中に清々しい気分になる登山道で、ところどころ白いテープが貼ってあり、危険を避ける方向へ案内していました。
子の権現頂上では仁王様が迎えてくれて、いよいよ神社に到着。紅葉といい、眺望といい最高でした。丈夫な足の祈願をして下山。
浅見茶屋でうどんをいただき、お腹がいっぱいになり、東郷神社まで降りて、参道をくぐり、秩父御嶽神社まで頑張りました。
真っ赤な紅葉と黄色い銀杏と緑の葉っぱと、これ以上の紅葉はないと感服しました。
私の催促で急に決めて行った東郷神社でした。ついでに子の権現迄行ってみようと行くことに。天気もよく紅葉も最高お昼もお茶も美味しく目もお腹も楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する