記録ID: 4929691
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
霧降大山〜丸山 霧降高原縦断作戦?!
2022年11月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:29
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猫ノ平への登りと、小丸山〜丸山間にぬかるんでいる箇所あり。丸山山頂直下は段差が大きくしかも滑る悪路区間があり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
以前から繋げて歩きたいと思っていた、大山〜丸山。
3つのハイキングコースに別れているけど、それぞれお手軽で楽しいコース。
もちろん3つとも何度も行ってるし、霧降高原は大好きな場所。
ヒルがいなくなったこの時期がチャンス。
結果は、厳しいものでした!
ログのデータ見るとそれほどでもないように見えるけど、男体山より距離も時間も長かった。
男体山にはアップダウンないし、ただ登ればいいことに慣れ過ぎて、少しの下りや登り返しがきつかった。
とは言え、霧降高原はいつ行ってもいいところ。
紅葉は終わっていますが、天空回廊はけっこうなにぎわいでした。
冬の始まりの暖かな一日、霞んでいて筑波山も見えないもやでしたが、これから富士山やスカイツリー見えるのが楽しみ。
次回はのんびりと霧降高原を楽しむことにしよう。それがいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する