記録ID: 493341
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
バスで蓼科山
2014年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 838m
- 下り
- 898m
コースタイム
天候 | 晴のち曇 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅から「蓼科高原ラウンドバス」で蓼科山登山口バス停下車 (復路)竜源橋バス停より茅野駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段ないですが、前日雨でしたので、ぬかるみや水たまりなど多数ありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
蓼科山は行ったことがなかったのですが、バスの時間を調べていると「これなら日帰りできる」と思い、行ってみることにしました。
急登は、涼しい風が吹いていてそれほど苦にならず楽しかったです。
前日雨だったのもあり、ぬかるみや水たまりが多いのはちょっと困りました。
汚れるのがいやな方はスパッツを付けたほうがいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
東京からの日帰り行きが多い山行記録、いつも参考にさせていただいてます。
蓼科日帰り、行けるんですねー。
ちなみに、登りがきつそうですが、ハードでしたか?
雪がふるまえに、計画してみたいと思いますー
いつも見ていただきありがとうございます☆
蓼科山にバスで行くなら「蓼科高原ラウンドバス」が走っているときでないと難しいと思います。今年は10月26日までの土日祝日のようです。
茅野駅から1時間半も乗るのがちょっと難ですが…。
登りは、きついですけどグングン高度が上がるので楽しいですよ☆
私も八ヶ岳方面には冬までにもう1回ぐらい行きたいと思っています☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する