記録ID: 493378
全員に公開
ハイキング
甲信越
御嶽山(ロープウェイで少し楽をしました)
2014年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,486m
天候 | 晴れのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女人堂(八合目)から三の池方面は、先の台風の影響で登山不可。 |
写真
感想
本日(8/13)より盆休みでまずはいつ登ろうかと天気予報と相談した結果晴れマークは本日だけ・・・・。(なんと悲しい夏休み)
しかも、御嶽山方面は昼から曇りか霧の予報。
のんびり出かける予定を変更して、午前3時出発です。
早起きは三文の徳。天気予報の通りに下山途中までは晴天に恵まれて、東に富士山、北に槍ケ岳の姿を見ることが出来ました。
昨年までの「王竜口コース」から見た御嶽は、我が家方面から見るのとほぼ角度が同じであり、見慣れた御嶽だったのですが、今回の「黒沢口コース」からの御嶽は、いつもより東の方から望むため違った御嶽山の姿を見ることが出来ました。
また今日は、トライアスロンの大会が行われていてたくさんの(背番号から想像するに120人?)ランナーが御嶽を駆け上がり、駆け下りていました。
あのスピードは、とても人間業とは思えません・・・。
選手の皆さんお疲れ様でした。
さて、本年の御嶽登山も無事終了し来年はどのコースで行こうか計画するのもまた楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する