記録ID: 4941085
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 平日朝活で富士山と紅葉を楽しみました
2022年11月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 522m
- 下り
- 505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:33
距離 12.1km
登り 522m
下り 523m
10:48
高尾駅
天候 | 概ね快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨と落葉で少々滑りやすい箇所がありました(稲荷山コースと蛇滝周辺) |
写真
感想
11月に入って、川苔山、三頭山と登ってみましたが、紅葉は楽しめたものの富士山眺望は不発でした。本日は午前中は時間がとれたので、朝活で高尾山の富士山眺望を期待して出かけてみました。結果、少々雲がかかっていましたが、真っ白な富士山を見ることが出来て満足しています
高尾山の紅葉シーズンは終盤だと思いますが、平日でも多くの登山者で賑わっていました。ちょっと驚いたのは、蛇滝口から高尾駅へ戻る途中で、小仏行のバスとすれ違ったところ、2台運行で満席状態でした
明日の休日は雨天予報。雨で落葉が進んでしまうのかもしれませんが、冬枯れの低山も魅力的です。チョコチョコ休んで出かけてみたいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する