記録ID: 4945773
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2022年11月24日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で滑る箇所、多々あり |
その他周辺情報 | 稲葉酒造 |
写真
目指すは筑波山、女体山&男体山山頂。
子供の頃に家族で登った思い出の山です。
旅行に全く連れて行ってくれない両親だったので…家族登山は結局…筑波山1座となりました
壁|ω゚;)ω゚;)ω゚;)ω゚;)ω゚;)
子供の頃に家族で登った思い出の山です。
旅行に全く連れて行ってくれない両親だったので…家族登山は結局…筑波山1座となりました
壁|ω゚;)ω゚;)ω゚;)ω゚;)ω゚;)
もぉー写真撮る気力もなく突然の筑波山神社境内(つд⊂)エーン
1キロ進むの1時間くらいかかっててGPSぶっ壊れてるのかと…
イヤイヤぶっ壊れてるの私の山登りの技術の方です(;´∀`)
あと残り数百mで尻餅着いて凹んだ…
イタイヨォー(´д⊂)‥ハゥ
1キロ進むの1時間くらいかかっててGPSぶっ壊れてるのかと…
イヤイヤぶっ壊れてるの私の山登りの技術の方です(;´∀`)
あと残り数百mで尻餅着いて凹んだ…
イタイヨォー(´д⊂)‥ハゥ
感想
23日の予定が雨でグダグダ。
当初は23日、水戸の所用を午前中早くに済ませ→日立・高萩・奥久慈エリア→帰宅or宿泊し翌日24日、大洗エリアで海沿いランニング→那珂湊散策を予定
天気ばかりはどうにもできず…
23日、本降りになる前に自宅周辺をランニング→途中本降りになり洗濯してからの出発→水戸の所用終了が14時半を回る→宿泊→になった為、自宅に戻るがてらの山がイイよねぇー!と筑波山登山に至る(´・ω・)っ
階段の記憶は多々あるのに…岩山ゴロゴロの記憶が全くないのは何故だろう(?_?)
大変な目に合いました( TДT)
そんな私の目の前を…
日暮れ間近の山中に突撃していくソロ女性が…
遂に幻覚までをも見たか( ゚д゚)ポカーン
幻覚でも現実でも…恐いよぉー(/ω・\)チラッ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する