記録ID: 4959574
全員に公開
ハイキング
関東
徒歩:西へ・・上野〜新宿〜調布〜八王子〜高尾(甲州街道)
2011年01月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 52.0km
- 登り
- 174m
- 下り
- 17m
コースタイム
5:00 上野
6:30 市ヶ谷
7:05 新宿
10:30 調布
12:00 府中
15:15 八王子
17:00 高尾
6:30 市ヶ谷
7:05 新宿
10:30 調布
12:00 府中
15:15 八王子
17:00 高尾
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
徒歩 復路 JR東 高尾→上野 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★甲州街道 旧甲州街道の方がお勧め。 国立インター入口交差点で日野バイパスに左折するところで丹沢、富士山、などの山並みが見える。 |
写真
14:40、あと8km、普通なら1時間40〜50分。
到着目標、4:30ぐらいだが、足の状態からして、とても無理!
もう、あまり上がらなくなっているし、膝もほとんど曲げられない。
タイムより、まずはゴールを優先!
到着目標、4:30ぐらいだが、足の状態からして、とても無理!
もう、あまり上がらなくなっているし、膝もほとんど曲げられない。
タイムより、まずはゴールを優先!
16:05、西八王子着。
あと、3km!!!
だた、ここからが地獄だった。
足が棒になるの表現がぴったり!
膝が曲がらないから、足を横に回して前に出す。
地面のちょっとした高低差に直ぐつまずく。
登りもダメ、下りもダメ・・・
山でなくてよかったよ。
あと、3km!!!
だた、ここからが地獄だった。
足が棒になるの表現がぴったり!
膝が曲がらないから、足を横に回して前に出す。
地面のちょっとした高低差に直ぐつまずく。
登りもダメ、下りもダメ・・・
山でなくてよかったよ。
感想
上野〜新宿〜調布〜八王子〜高尾
久々に、ほぼ12時間まともに歩いたが、平坦とは言え、メチャ、キツかった。
調布あたりですでに膝の筋がピキピキと痛み出し、
八王子手前ではもう足が上がらず、曲がらない・・・
最後の西八王子から高尾までの3kmはなんと1時間もかかってしまった。
高尾北口のファミマが見えた時はチョー嬉しかった。
帰りのJRの駅の階段がキツイことキツイこと。
片足ずつの一歩ずつ・・・我ながら哀れ・・・
サポートタイツを履かなかったとはいえ、脚力の劣化に愕然。
もう少し、真面目にトレーニングしないと、今年の山旅が無事出来そうにない・・・
反省だな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する