記録ID: 5014991
全員に公開
ハイキング
関東
神津島・天上山〜黒島登山口から周回〜
2022年12月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 512m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り 最後の方は小雨がパラパラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
南側の登山口。トイレがあり、その手前100mほどに駐車スペース数台分あります。 ■あーすレンタカー 軽自動車1日+5時間で16,500円 070-4128-4313 飛行場へ車を持って来て下さいました。返却も空港でOkでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されていて道標も多く、歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | ■参考記録 drunkさんが2018年3月18日に上げられた記録を参考にしました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1406084.html ■島宿浜の家(はまのや) https://hamanoya-kozu.amebaownd.com/ 都民割と全国旅行支援の併用で1泊2食付7,200円。1,000円クーポン付き。 夜ごはんは状況によって、メニューと価格に変更があります。 駐車スペースが無いので、歩いて3分ほどの港にある駐車場にとめます。 ■神津島温泉保養センター 400円 04992-8-1376。11月以降の冬季期間中は露天使用禁止のため800円の半額でした。 カード使えます。 ■スーパーまるはん 滞在中何度か寄ったスーパー。キャッシュレス・カード使えます。9:00〜19:00 ■松村商店 酔い止め薬を購入しました。 ■丸島土産店 お土産を購入しました。キャッシュレス・カード使えます。 ■Oyado&Café のら 宿泊できるところですが、ランチで寄りました。要電話予約。090-4599-6216 https://kozushima-nora.com/ |
写真
撮影機器:
感想
10月の八丈島に続き、伊豆諸島の神津島へ行ってきました。
12〜2月は冬型気圧配置になりやすく、船が欠航することも覚悟しなければならず、
実際16(金)や18(日)は欠航していました。
我々は自宅近くにある調布飛行場から空路を選択。あっという間に島へ到着です。
日曜日は強風だと聞いたため、多少の雨を覚悟して土曜日に天上山へ。
レンタカーで黒島登山口へ行き、ぐるっと一周して来ました。
八丈富士のお鉢巡りに比べると随分歩きやすく、変化に富んで楽しい登山道です。
この山は、5月中旬のオオシマツバキが咲く頃が一番人気なのでしょうか。
あいにく12月だと花も咲いておらずその気配すら感じられませんでしたが、
砂漠や周りの島々を眺められ、満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する