記録ID: 502174
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						本社ヶ丸〜清八山〜三ッ峠山
								2014年08月31日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:52
 - 距離
 - 20.2km
 - 登り
 - 1,832m
 - 下り
 - 1,574m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:29
 - 休憩
 - 0:23
 - 合計
 - 7:52
 
					  距離 20.2km
					  登り 1,832m
					  下り 1,581m
					  
									    					15:51
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り:河口湖駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					笹子〜角研山:林道が終わり登山道の開始地点に渡渉箇所あり、その後も渡渉箇所が数箇所あって、橋などなく滑りやすい。また、渡った先の道が不明瞭で迷う箇所あり。迷ったら赤いテープを探しましょう。 角研山〜清八山:思ったより岩がゴロゴロ 清八山〜御巣鷹山:結構な急坂があり、雨の後で地面が濡れていて滑りやすい 三ッ峠〜河口湖:こちらは良く整備されています。地面が濡れていて滑りやすいところはありますが。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 三つ峠山荘 
											
																			 | 
			
写真
感想
レンゲショウマを目当てに初めての三ッ峠へ。レンゲショウマは終盤で数は少なかったものの花の種類も数も多い素敵な山でした。これで展望があれば最高ですね。帰りはホリデー快速富士山号に乗って帰りました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:669人
	
								よっしー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する